乳酸菌には美髪づくり効果も!蘇るツヤ髪へ おすすめサプリ5選

美容・健康
スポンサーリンク

最近は便秘対策として乳酸菌を利用する人が増えていますよね。

しかし、乳酸菌は便秘対策に効果があるだけではありません。

乳酸菌を摂取することは健やかな髪の毛の育成にも役立ってくれるんです。

今回は、乳酸菌と美髪の関係と、おすすめの乳酸菌サプリについてご紹介します。

乳酸菌の働き

乳酸菌が腸に住む善玉菌を元気にしてくれるということは、みなさんもよくご存じかと思います。

そのおかげで、腸が機能的になり、便秘などのトラブルを予防できるんですね。

腸が元気になることで得られる健康や美容効果はとてもたくさんあります。

例えば、免疫細胞の働きがよくなって免疫力が高まったり、老廃物の排出がスムーズになることでむくみを改善してくれたり、花粉症などのアレルギー対策としても乳酸菌の効果が注目されています。

お肌についてはどうでしょうか?

便秘になると、ニキビや出来やすくなったり、肌荒れを起こすことがあります。

これは腸内環境が乱れ、腸に悪玉菌が増えることで毒素やガスを発生させ、腸が持っている栄養を吸収する機能が低下して、肌に必要な栄養素がきちんと届かなくなるからです。

乳酸菌を摂取することによって腸の働きが向上すると、美肌作りにもよい影響がでてくるということです。

乳酸菌の髪への効果

お肌と同じで、腸の働きが良くなると髪にも良いことが起こります。

髪を作るために必要な栄養素が、頭皮の毛母細胞にきちんと運ばれるようになるため、健康でコシのある元気な髪の育成を助け、抜け毛を予防することができます。

つまり、頭皮の血流がよくなることが美髪につながります。

抜け毛や薄毛で悩んでいる場合、まずは乳酸菌で腸内環境を整えることから始めてみるといいでしょう。

このように乳酸菌には、便秘だけでなくお肌や髪の毛にも重要な役割を果たしてくれます。

乳酸菌を含む食品

乳酸菌というと、ヨーグルトやチーズといった乳製品が代表的ですね。

他に納豆や味噌などの大豆製品や、ぬか漬けやキムチなどの漬け物にも多く含まれています。

少し前に話題になった「塩こうじ」、ワインなど、様々な食品で摂取することが出来るので、体質に合ったものを見つけて継続的に腸内環境を整えたいですね。

オススメの乳酸菌サプリ5選

乳酸菌の種類は200種以上あるといわれています。

種類によっては継続しないと効果が得られないものもあるので、効率よく乳酸菌を摂取できるサプリメントが便利です。

サプリメントの場合は、食品に含まれるカロリーや塩分、糖分などを気にすることなく摂取できるというメリットもあります。

オススメの乳酸菌サプリをご紹介します。

毎日善玉

『毎日善玉』は、善玉菌を増やして育てるためのサプリメント

善玉菌に 栄養を与え→増やし→育てる 3つの乳酸菌成分が配合されています。

安心の国内産大豆を選定し、良質な豆乳栄養分の培地の中で選び抜かれた善玉菌軍団を発酵させて作り出された乳酸菌生産物質を配合しています。

ビファイン

『ビファイン』は、「乳酸菌生産物質」を主成分として、16種類の乳酸菌・ビフィズス菌(殺菌)、 国産大豆の食物繊維(おから微粉末)が配合されています。

使用されている大豆は農薬を使わずに栽培されているのも安心です。

なっとう乳酸菌ナチュラ+

「なっとう乳酸菌ナチュラ+」には、納豆100パック分の納豆菌、ヨーグルト2.5パック分とキムチ50kg分の乳酸菌の他、レタス半分の食物繊維が入っています!

納豆菌と乳酸菌を一緒に摂ることで元気な菌が通常の100倍程度も増殖します。

ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌

「ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌」は、 1日に必要なラクトフェリン300mgと、2つの乳酸菌(ビフィズス菌、フェカリス菌)を一度に摂ることができるサプリメントです。

耐酸性カプセルを採用し、天然のオリゴ糖とデキストリンも配合しています。

天然美通

天然美通

「天然美通」は、2年間の発酵・熟成を繰り返し抽出した大豆醗酵熟成エキスが配合されています。

乳酸菌生産物質という成分が腸内環境を整え、免疫力をアップします。

「天然美通」公式サイト

まとめ

腸は私たちの健康と美肌・美髪に大きな力を持っているんですね。

健やかできれいな髪の毛のためにも、乳酸菌を積極的に食生活に取り入れ、体の内側から美髪作りを行いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました