夕方になるとTゾーンやUゾーンの肌のテカリが気になりますよね。
実はそんなテカリには、オールインワンジェルによるスキンケアがとても簡単でピッタリなんです!
今回はオールインワンジェルによるテカリ改善効果や、選び方のポイントについて調べてみました。
どうしてテカリにオールインワンジェルがいいの?

肌のテカリの原因は、乾燥によって肌のバリア機能が低下し、摩擦や外部刺激により様々なダメージを受けることで皮脂が過剰に分泌されることです。
なので、皮脂分泌を抑えようと何度も洗顔をしたり、あぶらとり紙で皮脂を何度も吸収することはさらにテカリを悪化させてしまいます。
しかしオールインワンジェルならたったひとつでスキンケアを完了させることができ、肌へ触れる機会も減らし、それによる摩擦やダメージを抑えることができます。
さらにオールインワンジェルは肌に必要な潤いを与えながら乾燥を防いでいくことで、角質層から肌に保湿効果を与え、肌の調子を整え、肌本来の持つバリア機能や水分保持力を高めていってくれるのです。
オールインワンジェルのシンプルケアだからこそできる美容効果で、ぜひ気になるテカリを改善していきましょう。
テカリ改善のためのオールインワンジェルの選び方
保湿効果の高いもの
まず第一に、保湿効果が高いものを選ぶことは大切です。
保湿効果の高いセラミド、コラーゲン、スクワラン、ヒアルロン酸などが配合されているものを選んでいきましょう。
特にヒト型セラミドは肌になじみやすく潤いを実感しやすいのでおすすめです。
油分の少ないもの
テカリが気になる場合は、油分が少ないオールインワンジェルを選ぶことでテカリの悪化を防ぎ、べたつきなくさらっとした仕上がりになりますよ。
特に外出前に油分が多いものを選んでしまうと、なかなか浸透せずメイクをするまで時間がかかってしまいます。
肌を引き締める成分に注目
皮脂の過剰分泌を抑えるため、毛穴を引き締める効果のある成分にも注目です。
ビタミンC誘導体やカテキン、アーティーチョーク葉エキスなどには毛穴を引き締める効果があります。
中でもビタミンC誘導体には紫外線ダメージによる抗酸化作用を防ぐ効果もあり、肌をダメージから守ってくれる効果もあるのでおすすめですよ。
生活習慣からもテカリ肌を改善

オールインワンジェルを使用することで肌のダメージを大幅に減らし、テカリ肌を改善していくことができますが、それだけではなく普段の生活でも肌にダメージを与えないように努力することが大切です。
例えば肉中心の生活やスナック菓子ばかり食べていればもちろん皮脂は過剰に分泌されてしまいます。
睡眠不足など体内リズムが崩れることもテカリの原因につながります。
バランスの取れた食生活と規則正しい生活を心がけて、体の中からきれいな肌を目指していきましょう。
まとめ
色々なスキンケア機能が一つに集約された万能アイテム「オールインワンジェル」
使い心地や補いたい成分など、自分の肌に合ったものを選ぶことで理想の肌に近づくことができます。
まずはサンプルやお試し品などで、使用感などを試してみてくださいね。

コメント