意外と知らない!?オールインワンジェルの効果的な使い方

美容・健康
スポンサーリンク

ワンアイテムで何役もの効果を発揮してくれる「オールインワンジェル

忙しい毎日を送る女性にとってもピッタリのスキンアイテムですよね。

そんなオールインワンジェルを効果的に使うにはどうすればいいのでしょうか?

今回は、オールインワンジェルの効果的な使い方について調らべてみました。

オールインワンジェルの基本的な使い方

オールインワンジェルは、1つで最低でも3役(化粧水・乳液・クリーム・美容液など)の様々なスキンケア効果を発揮します。

そのため、通常のスキンケアを行うタイミングと同じように、朝晩の1日2回の使用がオススメです。

1回につき500円玉大を手に取り、おでこ・両頬・鼻・あごの5か所において内側から外側へと伸ばしながらなじませます。

手に残った分はデコルテにも伸ばしてみましょう。

効果的にオールインワンジェルを使用するタイミング

入浴後など乾燥が気になる際は、肌の吸収力が最も高まっているタイミングなので、オールインワンジェルで乾燥を防ぎ、有効成分をぐんぐんと肌に浸透させていきましょう。

さらに、オールインワンジェルの保湿効果を高めるのは、お風呂の中で使用する方法です。

オールインワンジェルをつけてお風呂に入れば、浴室の蒸気がスチーム代わりになって、さらに保湿成分が毛穴の奥までぐんぐん浸透します。

メイク前にオールインワンジェルを使うポイント

メイク前にオールインワンジェルを使用るする際は、きちんと乾かしてからメイクするようにしましょう。

乾かないうちにベースメークを始めてしまうと、メイクがよれる原因にもなり、オールインワンジェルの白いもろもろが出る原因にもなってしまいます。

まずスキンケアをしてから朝食などを食べて、時間をおいてメイクに取り掛かってくださいね。

オールインワンジェルで乾燥が気になるときの対処法

オールインワンジェルはさらっとした質感で伸びがいいことも特徴の一つですね。

そのため潤いが足りないと感じる方もいるかもしれません。

そんな時はまず化粧水を使用して、その上にオールインワンジェルを使用してみましょう。

化粧水で肌に潤いを与え、その上からオールインワンジェル使えば潤いを閉じ込めてくれます。

また乾燥が気になる部分はオールインワンジェルを重ね塗りすることも効果的です。

季節や肌の状態に合わせて上手にオールインワンジェルを使いたいですね。

クリスマスVer

コメント

タイトルとURLをコピーしました