【函館絶品グルメ5選】パート②函館市民が食べに行く店!夏の北海道満喫2021年

グルメ
スポンサーリンク

お待たせしました!10万回再生シリーズ
パート①はおかげさまで10万回再生しました。

函館市民が函館の飲食店の魅力を
伝えるためのまとめ動画パート2です。
今回は【函館YouTube】が紹介した事で

紹介したお店にお客様がたくさん来店し
常連のお客様が入れなくなるという
お話を聞きました。

本当に好きなお店を守るなら
自分の居心地の良さだけを考えるのではなく
新規のお客様が必要だと思います。

#函館 #函館グルメ #函館ランチ #函館YouTube #函館観光 #函館観光巡り #函館朝市 #函館五稜郭 #五稜郭 #朝市

10分ほどで5店舗紹介しています。

函館市民が選ぶお店。

函館YouTubeのてんちょーです。
函館は観光地なので
たくさんの有名な店があり
これから
旅行に来る時に動画内のお店を見て
参考にしてもらえればと思います。

旅行は安心・安全に楽しんで下さい。

○あっこ
函館小さなおばんざい屋さん
「函館の新鮮な刺身ランチが700円で食べられる」
地元の人もあまり知らないこのお店を紹介

  ↓↓↓YouTube見れます

○マルテン
海岸町にある洋風定食屋さん
「ベシャメルから手作りのクリームコロッケは絶品」
さらに大きなチキンカツとの組み合わせのランチ定食のボリュームは圧巻!
580円のとは思えないクオリティーを是非見てください!

  ↓↓↓YouTube見れます

○かめや
「中島廉売にある食事処」
函館市民の台所中島廉売の片隅にある
小さな定食屋さん
絶品チャーハンは初めての味でした。

  ↓↓↓YouTube見れます

○ポン・デ・アスウカウ
五稜郭公園から徒歩5分の所にある
炭火焼きランチを楽しめるお店
炭火焼きビーフはもちろん
炭火焼きチキンステーキプレートは驚きの990円

  ↓↓↓YouTube見れます

○キングベーク
「函館市民の老舗パン屋さん」
あと少しで創業100年のパン屋さんで
モーニングを食べてきました。

パン屋さんで復活した
伝説の
「カツカレー」を頂きました。

  ↓↓↓YouTube見れます

『キングベーク』函館グルメ・モーニングカツカレー2021年
『King Bake』住所:北海道函館市亀田本町7-8営業時間:7:00~21:00定休日:年中無休TEL:0138-45-0963亀田町にある老舗パン屋さんを紹介今日はカツカレーを食べます函館YouTubeのてんちょーです。函館は観光地なのでたくさんの有名な店がありこれから旅行に来る時に動画内のお店を見て参考に...

コメント

タイトルとURLをコピーしました